まずは無料でお試しください!
初めての方は、
初回お試しで無料で施術サービスを
受けられます。
毎月先着10名様で
受け付けております!

訪問鍼灸マッサージとは?
訪問鍼灸マッサージは
自宅や施設にいながら
健康保険を使って
サポートを受けられるサービスです。

訪問鍼灸マッサージの特徴

ご自宅や施設で鍼灸やマッサージリハビリが受けられます。
通院の必要がありません。
高齢社会が進み、病気や障害、交通事故などで寝たきりや体が不自由になる方々が増えています。
訪問鍼灸マッサージは、こうした方々のために、ご自宅で医療鍼灸マッサージを受けていただくシステムです。

各種保険が使えます。
介護保険の枠に関係ありません。
今お持ちの健康保険が適用されますので、介護保険の枠に関係なくご利用でき、1回の医療費は数百円で済みます。
●健康保険(国民健康保険、社会保険、組合保険、共済保険など)老人保険医療受給者証、老人福祉受給者証障害者受給者証などがご利用になれます。(同意書が必要です)
●障害者受給者証をお持ちの方(一部を除く)と生活保護を受けている方は自己負担の必要はありません。

こんな方におすすめです

寝たきりの方

歩行が困難な方

手足の筋肉に麻痺や関節に拘縮のある方

ご自分で着替え、食事、入浴が困難な方


こんな効果があります

✔︎関節や筋肉の痛み、しびれなどの
症状が和らぎます。
✔︎血行が良くなり、体の機能がアップ!
✔︎拘縮した関節の可動域が拡がり、
日常の生活動作が向上します。
訪問鍼灸マッサージの流れ

国家資格を持った
鍼灸師・あんまマッサージ指圧師
がご自宅や施設に訪問して
施術いたします。

施術時間は1回の訪問につき
約20〜30分です。
施術内容により異なります。
(※通常、マッサージ全身394円~)

お体の状態を問診し、
患者様の症状にあった鍼灸や
マッサージリハビリを
行います。

精神的なケアもいたします。
お話をして気持ちがゆるむと、腰痛・肩こりなどの症状も改善します。

お客様のご家族にも
ケアの方法を丁寧に
ご案内いたします。

面倒な事務手続きは、
すべて当院の担当者が
お手伝いいたします。